忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 18:59 |
うしお霊園墓石ご相談会1日目終了v(・∀・*)
みなさまこんにちは!

台風に怯えておりましたが、天気にも恵まれ無事に
うしお霊園墓石ご相談会1日目終了♪
日頃の行いが良かったみたいですσ(*ゝω・*)

本日島田市全域及び、川根地区、菊川市にチラシ投入(`・ω´・+)v
チラシの効果もありまして、多数のお客様にご来園いただきました(*´∪`)
本当にありがとうございます!emoji

明日は2日目開催致します★

○墓石についてご興味のある方
○うしお霊園にご興味のある方

ご来園お待ちしております♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材

お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら

拍手

PR

2014/10/11 17:56 | Comments(0) | 霊園
墓苑相談会&朝市場延期のお知らせヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
皆様こんにちは!うんちゃんです。

10月5日に大覺寺全珠院様にて開催予定でした、墓苑相談会及び朝市場・・・
大型で非常に強い台風第18号が迫ってきておりますので、安全を考慮致しまして今回、10月5日の開催を見送り、10月18日に開催する運びとなりましたことをここにご報告いたします。

楽しみにしてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ぜひ10月18日にお越しくださいますようお待ち申し上げております。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材

お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら

拍手


2014/10/05 11:53 | Comments(0) | お知らせ
もうすぐ十三夜ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
みなさまこんにちは♪

10月に入りましたということは、そろそろ十三夜の時期ということですヾ(oゝω・o)ノ))
十五夜は中秋の名月と呼ばれていますが、十三夜も異名をもっており、「後の月(のちのつき)」「豆名月」「栗名月」ともいいます。

さて、十五夜は有名どころなので、みなさんご存知の方も多いかと思います。
私も実は最近になって「十三夜」というものの存在を知ったわけで。。。
無知は罪|;´・ω・`|ゞ スンマセン

まずは「十五夜」ですが、これ実は中国から伝わってきた慣習らしいです。
対する「十三夜」は日本固有の風習で、秋の収穫祭の一つではないかと考えられてるそうです。

一般に十五夜に月見をしたら、必ず同じ場所で十三夜にも月見をするものとされていたそうです。
これは十五夜だけ観賞するのは「片月見」といって忌まれていたからだそうです。

ともあれ、十三夜の過ごし方を紹介します♪

・すすきや秋の七草を飾ります。
・団子13個と大豆や栗を中心にした、秋の農作物や果物をお供えします。
・縁側や窓辺など、お月様の見えるところにお供えしましょう。
参考URL
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材

お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら

拍手


2014/10/02 13:25 | Comments(0) | 年中行事
うしお霊園のHP大幅リニューアル(・∀・)
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
最近コツコツとHPイジリをしていたもので目が疲れています( ;∀;)

やっと今日更新できました!
うしお霊園のHP!
ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━ッタ!!

幾度となく、見にくいとご指摘を受けていたにもかかわらず
放置していてすいません(人´∩`)

今回は大幅に変えてみました。
ページは意味のわからないくらい多かった部分を削りすっきり(v´∀`)ハ(´∀`v)

私、頑張りましたヾ(*´∀`)ノ゙♪

お彼岸を超えてしまいましたが、そこはご愛敬(*ノω・*)テヘ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材

お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら

拍手


2014/09/27 17:09 | Comments(0) | 霊園
お休みを貰ってお墓参りヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
こんにちは!
うんちゃんです♪

この度お彼岸の間にお休みを貰いまして、お墓参りに行って参りましたΣd(ゝ∀・)
25日がお休みだったのですが、朝から大雨の予報でどうしようか直前まで悩みましたが、出発!

私は、お墓がたくさんあって・・
1か所目、父親の実家の浜松のお墓
2か所目、祖父の実家の菊川のお墓
3か所目、祖母の実家の浜岡のお墓

全部回るのに半日以上かかってしまいました(。´Д⊂) ウワァァァン!

祖父の実家の菊川のお墓に行ったときに、フラフラと本堂に入ってしまったのですが、
お薬師さんたちが御歌を歌っていました(σ・ω・)σYO!

「お彼岸だからかな~・・・」
なーんて眺めていたら、奥さんらしき方に
「御位牌堂もどうぞ~♪」
と促され、御位牌堂の内部に潜入してしまいましたヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪

でもこのとき、私は気付いていなかったのです・・・

御位牌堂に案内され、名前を聞かれました・・

・・・Σ(・Д・)カッ!?

そうなんです。私「祖父の実家」の人のこと知らなかったんです( ノω-、)クスン

「だれかわからないので、この辺りの同じ名字の方の所でお祈りしときます(´ノω;`)」

なんだかすご~く情けない思いをしました・・。

だって。。お墓に「建立者の名前」も「戒名」も彫ってないんだもの。。
次は、ちゃんと調べてから(聞いてから)行こうと思います。

奥さま先日はご迷惑おかけしてすいませんでした。
以後気を付けます(*_ _)人ゴメンナサイ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材

お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら

拍手


2014/09/26 12:09 | Comments(0) | スタッフブログ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]