こんにちは♪ うんちゃんです(*-∀-)ノ゙
今日も昼間は雨が降りませんが、夜から雨の様子です。
日曜日でも元気にお仕事をしておりますよ!
さて、今年は同行できませんでしたが毎年恒例の
庵治ストーンフェアが開催されました!
香川県は高松市で毎年この時期に開催されています♪
昨年は、この展示会の後中国出張に行った思い出・・・(遠い目)
庵治石といえば、世界最高価格の墓石として有名な石です。
この展示会に参加すると丁場の見学にも行くことができるとか?
もちろんうんちゃんは、行ったことありますよ♪
彫り出す山は聖地なので、トイレが無い!
ご見学を考えている方は、そこだけ注意してくださいね!
それはさておき。
丁場の見学はしなかったようですが、
珍しい石を見つけたようで、買い付けをしてきた様子♪
どんな石が来るのか楽しみです( ,,`・ ω´・)
また、展示されたらUPさせますのでお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
今日も昼間は雨が降りませんが、夜から雨の様子です。
日曜日でも元気にお仕事をしておりますよ!
さて、今年は同行できませんでしたが毎年恒例の
庵治ストーンフェアが開催されました!
香川県は高松市で毎年この時期に開催されています♪
昨年は、この展示会の後中国出張に行った思い出・・・(遠い目)
庵治石といえば、世界最高価格の墓石として有名な石です。
この展示会に参加すると丁場の見学にも行くことができるとか?
もちろんうんちゃんは、行ったことありますよ♪
彫り出す山は聖地なので、トイレが無い!
ご見学を考えている方は、そこだけ注意してくださいね!
それはさておき。
丁場の見学はしなかったようですが、
珍しい石を見つけたようで、買い付けをしてきた様子♪
どんな石が来るのか楽しみです( ,,`・ ω´・)
また、展示されたらUPさせますのでお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
PR
皆さまこんにちは♪ 今日も気持ちのいい青空が広がっています☆
焼津市の大覺寺全珠院さんにお邪魔しています♪
毎週土日と毎月18日に開催されている
墓苑相談会&朝市場に来ています!
目的は、見学&お買い物&お手伝いですヾ(=・ω・=)o
毎回ご好評をいただいていて、お墓のご相談も増えております♪
ありがとうございます!!
今朝もきれいなお花がたくさん並んでいました♪
こちらでお花をご購入後、お墓へお供えする方が多いです♪

大量のサクランボを発見!
そして、、真っ白なトウモロコシを発見!
八百屋さんのお話によると、オイシイ!とのこと!
皆さまぜひぜひご賞味くださいヾ(=・ω・=)o
もちろん明日も開催いたします♪
皆様のご来場お待ちしております♡
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
焼津市の大覺寺全珠院さんにお邪魔しています♪
毎週土日と毎月18日に開催されている
墓苑相談会&朝市場に来ています!
目的は、見学&お買い物&お手伝いですヾ(=・ω・=)o
毎回ご好評をいただいていて、お墓のご相談も増えております♪
ありがとうございます!!
今朝もきれいなお花がたくさん並んでいました♪
こちらでお花をご購入後、お墓へお供えする方が多いです♪
大量のサクランボを発見!
そして、、真っ白なトウモロコシを発見!
八百屋さんのお話によると、オイシイ!とのこと!
皆さまぜひぜひご賞味くださいヾ(=・ω・=)o
もちろん明日も開催いたします♪
皆様のご来場お待ちしております♡
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ うんちゃんです♪
先日、お墓の改葬のご依頼を受けました。
先祖代々続くお宅で、御位牌&過去帳にご戒名がたーっくさん!!
新たに墓誌を設置したいというご要望でした。
全てのご先祖様を彫刻したいということ。
過去帳をお借りし御位牌を写真に撮らせてもらい…
戸籍を取り寄せてもらい…と出来る限り調べようと決心しました!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
先日、お墓の改葬のご依頼を受けました。
先祖代々続くお宅で、御位牌&過去帳にご戒名がたーっくさん!!
新たに墓誌を設置したいというご要望でした。
全てのご先祖様を彫刻したいということ。
過去帳をお借りし御位牌を写真に撮らせてもらい…
戸籍を取り寄せてもらい…と出来る限り調べようと決心しました!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
こんにちは!うんちゃんです♪
今日も無事に一日が終わろうとしています☆
我らが東海地方は6月4日に梅雨入りしたようですが・・
昼間雨降ったかな??っていうくらいです(;´・ω・)
そういえば、一昨日は帰宅するころ
海から離れているのに海の匂いがしたんですよね。
と、思ったら雨が降ったような?
風向きが変だったのか、何かの前触れなのかはわかりませんが。
群馬のあたりでは、水不足というニュースを今朝見た気がして、
そういえば、まとまった雨が降らないなと思ったのです。
でも、晴れの日が続いてくれると仕事は捗ります♪
太陽の恵みに感謝です☀
今日お邪魔したお寺様で、木漏れ日がきれいだったので1枚
気持ちのいい森林浴をさせていただきました☆
ありがとうございます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
今日も無事に一日が終わろうとしています☆
我らが東海地方は6月4日に梅雨入りしたようですが・・
昼間雨降ったかな??っていうくらいです(;´・ω・)
そういえば、一昨日は帰宅するころ
海から離れているのに海の匂いがしたんですよね。
と、思ったら雨が降ったような?
風向きが変だったのか、何かの前触れなのかはわかりませんが。
群馬のあたりでは、水不足というニュースを今朝見た気がして、
そういえば、まとまった雨が降らないなと思ったのです。
でも、晴れの日が続いてくれると仕事は捗ります♪
太陽の恵みに感謝です☀
今日お邪魔したお寺様で、木漏れ日がきれいだったので1枚
気持ちのいい森林浴をさせていただきました☆
ありがとうございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
早いもので平成28年も半分が過ぎてしまいました(;´・ω・)
年月が流れるのは早いものですね。
皆さまお元気でしょうか?
先日、社長が「石匠位」に認定されましたヾ(*´∀`*)ノ
「石匠位」とは、石工業界発展の基盤を担う経営能力の向上と、
業界の社会的評価の向上に寄与する能力を有する者に与えられる「位」であります。
この制度は、経済産業省公認団体である「全国石製品協同組合」が認定する制度です。
引用元「全国石製品協同組合」
ということで、認定証も届いたので先ほど展示場に飾りました☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら
年月が流れるのは早いものですね。
皆さまお元気でしょうか?
先日、社長が「石匠位」に認定されましたヾ(*´∀`*)ノ
「石匠位」とは、石工業界発展の基盤を担う経営能力の向上と、
業界の社会的評価の向上に寄与する能力を有する者に与えられる「位」であります。
この制度は、経済産業省公認団体である「全国石製品協同組合」が認定する制度です。
引用元「全国石製品協同組合」
ということで、認定証も届いたので先ほど展示場に飾りました☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒427-0019
静岡県島田市道悦2丁目17-7
株式会社 イワサキ石材
お問い合わせはコメントまたは、HPからどうぞ♪
HPはこちら